ブログアフィリエイトをやってると、飲みにも行けません。
でも、目標のタメ!
って言うけど・・・ぶっちゃけねぇ・・・
ついこないだまでは週に1回はせんべろを飲み歩いてたんですが、
このブログを始めてから、飲み歩きは絶っているんです。
エライでしょ?
先日も書きましたが、「せんべろ」が好きで、
飲みに行くなら「せんべろ」って決めてます^^
あ、
「せんべろ」が分からない人もいますので、
ちょっと解説。
「せんべろ」とは、
直訳すると「千円でベロベロ」と言う意味。
まぁ、一言で言っちゃうと、安い居酒屋の事なんですね。
だからと言って、千円でベロベロにはまずなりません。
よっぽど弱い人ならあり得るかな。
サワーとか酎ハイとかを2杯のんで、つまみを2品位。
これで千円で行けちゃうんです。
ね、けっこうお得でしょ?
こう言ったお店を飲み歩くんです。
一晩に多くて3軒位かなぁ。
3軒行ったら、だいたい3000円位ですね。
3軒行けば、かなり出来上がっちゃいます(笑)
「せんべろ」って、大概、焼鳥屋とか、やきとん屋なんですが、中には普通の居酒屋っぽいお店もあって楽しいんですよ。
あ、そうそう、神田に200円均一の「イチゴー」ってお店もあるし、100円均一のお店も秋葉原とか南越谷にもあります。
ここまでくると、大人の駄菓子屋さんです。
もちろん立ち飲みなんですが、
ジュースを飲んでる気分でお酒が楽しめるんです。
しかも、しっかりアテもありますしね。
そうそう、お魚の美味いせんべろもあるんですよ(^^)
僕が、こう言う記事を書きたい時って、
僕の中で何が起こってるのかと言うと、
1.飲みに行きたい
2.友達と遊びたい
3.ブログに書くネタに困っている
この3つの内、どれか(笑)
事の真相はご想像にお任せしますね。
まぁ、欲求不満は溜まってはいないので、
あれで決まりですね(笑)
でもね、
正直、せんべろって楽しいですよ(^^)
何件か行ってみたら、僕の言ってる意味が分かると思います。
都内だったら、僕がお連れしますよ。
追伸
僕は「せんべろ探索」と言うブログを運営しています^^
今はこのブログのタメに休止って形を取っているんです。
この、
「48歳酔っ払い隆のリベンジアフィリエイト」で、
しっかり収入を取ったら、
また再開して、ガンガン飲みに行きたいんです。
友達とも飲みたいですしね^^