オトライフミュージックの悪い口コミ~良い評判まで解説!
ネットの間で人気の「オトライフミュージック」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「オトライフミュージック」に入会しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
ギターの口コミのつもりだったのですが、
ギターの口コミ意外ばっかりでした。
お許しを。
オトライフミュージックの基本情報
オトライフミュージック基本情報 | |
オンラインレッスン | × |
初期費用 | 無料 |
月々費用 | 月4回/23,200円 |
1回のレッスン料 | 5,800円 |
体験レッスン | 無料 |
通い放題 | × |
ギターレンタル | 要確認 |
オトライフミュージックの口コミまとめと、口コミの理由
オトライフミュージックの口コミは、
ツイッターやインスタグラムには一切ありませんでした。
唯一あったのがGoogleマップですね。
あまり口コミには力を入れていないのでしょう。
しかし、
少ない中でも口コミは非常に良いものばかりで、
生徒さんが満足して通っている事が充分分かります。
おススメのスクールですね。
オトライフミュージックさんの印象は、
課題点をすぐに見つけてくれて、すぐに指摘してくれている事と、
生徒のやりたい事を充分に教えてくれると言う事です。
基礎はもちろんなんですが、
テクニックを身に付けるにはうってつけの教室なんだと思います。
メジャーデビューしている生徒も多い教室なので、
自分の道を目指している人には、向いている教室と言えます。
また、教室がマダマダ少ないので、
講師に対する教育が行き届いている感もあります。
講師がすくない分、創設者の思いや考え方を浸透させやすいものなので。
オトライフミュージックの良い口コミをまとめました
オトライフミュージックのネット上の口コミ8件
レコーディングレッスンのボイトレに通い始めてまもなく1年です。
複式の大事さと基礎を教えて頂き、苦手な高音が出るようになった事が1番嬉しいです。
改善点の説明がとてもわかりやすく(具体的な教え方と例えや伝え方のレパートリーが多い)イメージがつきやすいです。
オトライフに入って歌うことが更に楽しく好きになりました!
カラオケ企画等での生徒同士の交流や、トライステージで人前で歌う体験ができるところも魅力です♬
トライステージってあるんですね。
恐らく、ライブなんでしょうけど、楽しそうですね。
自分の歌唱力は昔からある程度認めてもらえていたのですが、あとは自信が少ないので自信を持てるようになりたい、リズム感をつける、テクニックを磨く、低音も出やすくすることに集中するため、今回オトライフに登録しました。
先生によって教え方は異なりますので、一番自分が伸ばしたいところを考えて講師を選ぶべきだと思います。
オトライフは必ず同じジャンルを月にしなきゃいけないという決まりがなく、取得したいコースを選べて勉強しやすいので、
まだ始めたて、今後にご期待です。
勉強したい事が明確になっているとレッスンも分かりやすいですね。
自信がつくと良いですね。
月2回こちらでレコーディングコースを受講させて頂いております。
最初はリップロールすら出来なかった私が1曲完成出来たのは講師の方が私がわかりやすいようにやり方や練習の仕方など何度も教えて下さったからです😭
通い始めて1年半ですが最近では細かい感情の付け方やテクニックを入れてみるなど少し難易度が上がった事にも挑戦できるようになりました!最初のレッスンで歌った音源と最近の音源を聴き比べても変化が一目瞭然( ˙_˙ )
初心者でも一人一人に合った方法で指導して頂けるのでとてものびのび出来ます!
私は仕事をしながら通っているのですがレッスンは固定ではなく希望日提出制なので忙しい方でも通いやすいと思います。毎月のレッスンを楽しみに仕事も頑張れます笑
忙しくても通えるのって大切ですね。
自分を補いたい所がしっかり補えるのって大切だと思います。
前にレコーディングの体験レッスンさせて頂きました。先生が基礎から丁寧に教えていただきまして、普段自分が気づいていない所も明確となり、改善点に対してのアドバイス、練習方法などもわかりやすく説明していただいて、とても勉強になったと思います。コロナ対策もしっかりされていて、心配なくレッスンを受けることができました。
コースに対する紹介や案内も詳しく、レッスンの曜日や時間も自分の都合に合わせて選ぶことができ、とてもいいと思います。
レコーディングレッスン(1回)とボーカルレッスン(2回)の複合コースを選びまして、5月から通い始めようと思っています。とても楽しみです。
コースの説明もしっかりしてくれるんですね。
お客様目線に立っていないとできないと思います。
こちらのボーカル教室(渋谷)に、2021年4月から通い始めました。今まで趣味の範囲でずっと歌っていて、自分の中で何となくの課題は見えていたものの、どう改善していいのか分からずにいましたが、レコーディングレッスン、ボーカルレッスンの複合コースで1回ずつ受けただけで(レコーディングレッスンは体験でも受けたので、2回になりますが)、自分でも分かるくらいの変化があって本当に驚いています!
基礎からしっかりと丁寧に教えてもらえて、嬉しい驚きや分からなかった課題が見つかるので、とてもわくわくしながらレッスンを受けています。
優しくも、直していくべき点や伸ばしていける点をしっかりと指摘してもらえるので、モチベーションを落とすことなく頑張れそうです。
ボーカルレッスン以外にもたくさんのコースがあって、自分がやりたいことや伸ばしていきたいこと、課題に合った先生にお願いできるところは、とても素晴らしい点だと思います!
場所が分かりづらいとの意見もあるようですが、私は口頭や地図だけでなく、実際に案内してもらえたので、全然問題ありませんでした◎
教室まで実際に案内してもらえたって言うのはビックリです。
迷う人って本当に迷うんで、ありがたいサービスですね。
ボイストレーニングを受講しています。
先生が親身になって、一緒に課題を見つけながら指導して下さるので、自分の歌とじっくり向き合うことができます。的確なアドバイスと練習法で、「上手くなりたいけど、どうしたらいいか分からない」と悩んでいる時間が無くなりました!
レッスンの回数や曜日、時間もその都度選べるので凄くありがたいです。
先生もとても楽しい方で、レッスンの日が待ち遠しいです!
楽しくレッスンを受けている様ですね。
楽しんでできると上達も早そうですね。
作曲教室というと,最初は音符の名前とか難しい音階とかを勉強するイメージでした。
でもオトライフは違います。
オトライフではまず自分の曲を書いて,その場でそれを添削してくれます。
レッスンはとても楽しいです。
毎回自分の曲がちょっとずつ良くなっていきます。
驚きと感動が毎回あります。DTMの使い方を最初から丁寧に教えてくれるから初心者も安心です。DTMを持っていない人も,インストールの仕方から教えてもらえます。
私も作曲は未経験で,最初のレッスンでは,自分の曲のコード(しかも途中まで)だけを持っていきました。
その場で鼻歌を一緒に作ってくれて,最後にはちゃんとした曲になって嬉しかったです。コードもアイデアに詰まったら優しく教えてくれるので,何も知らない状態でレッスンを始めても,きっとオリジナル曲が作れると思います。
初回レッスンは無料なので,まずは一回だけ来てみませんか。
曲を作れるようになって,毎日がちょっと楽しくなりました!
作曲できると音楽の幅も広がりますよねぇ。
私はそこまでは出来ないので尊敬します。
月4回DTMレッスンを受講しています。
先生方はとてもフレンドリーで話しやすいです。
どんな質問でも丁寧にわかりやすく回答して頂けますし
制作をしながらでてくる悩みを1個ずつ解消して頂けるので、できることが少しずつ増えてきています。
自分のレベルに合わせて今必要なものを教えてもらえるので、
難しく感じることなくスムーズに作業ができるようになり、
難しさより楽しさを感じさせてくれてモチベーションを維持できるので非常に感謝しています。
これからもお世話になります。宜しくお願いします
モチベーションを維持できるのって大切ですね。
良い先生には生徒も集まるでしょうしね。
オトライフミュージックの中立から悪い口コミ0件
オトライフミュージックの中立から悪い口コミは0件でした。
これからも注視していきますので、
見つけたらコチラにアップしていきます。
オトライフミュージックがおすすめできない方
・ギターに興味が全くない方
・ギターが嫌いな方
・音楽が嫌いな方
・人に教えてもらうのが苦手な方
・人の顔色をうかがう人が嫌いな方
・自分の好き嫌いで話し方を変えるのが嫌いな方
オトライフミュージックをおススメしたい方
・ギターが好きな方
・楽器を何かやってみたい方
・音楽が好きな方
・自分の空き時間に楽しい事をやってみたい方
・自分の趣味を見つけたい方
・いつかバンドをやってみたい方
・自分を成長させたい方
オトライフミュージックの運営会社情報
オトライフミュージック運営会社情報 | |
会社名 | ㈱アルファエンタープライズ東京本社 |
所在地 | 東京都渋谷区宇田川町12-3 ニュー渋谷コーポラス610 |
連絡先 | info@alpha-enterprise.co.jp |
コメント