始めたい

始めたい

ギターを始めたい!安い初心者セットじゃダメですか?

1万円前後だとなかなか無いですよねぇ。 お茶の水にギターショップがいっぱいありますので、 探してみたらいかがでしょうか? なんならAmazonの初心者セットでも良いと思いますよ。 人の評価は気にしないで良いです。 もしくは、 中古のギターを買うと言うのも方法かと思います。 今の「ギターを弾きたい!」と言う気持ちを大切にしてください。 私が初心者の頃のお話し 私が初心者の時は、 石橋楽器などで年末セールやお正月セールを行っていました。 その中で、 目玉商品として1万円でエレキギターを販売していました。 中学二年生の時のお正月でした。
始めたい

1本のギターが人生を変えてくれますか?

先に答えからお伝えします。 「1本のギターは人生を変えてくれます!」 ギターに限らずですが、 何事も真剣に向き合ったら、 自分の人生を変えてくれるし、 自分の人生の糧に必ずなってくれます。 私のギターの出会いは中2の時でした。 モテる友達が2人いて、エレキギターを弾いていたんです。 このギターを弾いている2人を見て、 電撃に打たれた様にショックを受けました。
始めたい

50歳からでもギターはうまくなる? 5つのメリット

現在、50歳です。 今頃になってギターに目覚めてしまいました。 ぜひ、ギターを覚えたいのですが、 ギターを弾ける様になる事って可能でしょうか? 分かる方がいたら教えてください。 Answer 解答から言いますと、 「50歳からでもギターは覚えられます」 確かに、 若いうちから楽器に触っている方と比べると、 覚えるのに時間はかかりますが、 ギターを覚えるのに年齢は関係ありません。 今弾きたい!と思ったのなら、 今はあなたのタイミングです。 是非、ギターを購入して練習を始めてください。 高齢のギターヒーロー 現在、私が55歳。 ギターを始めた時が13歳。 その頃ギターヒーローだったのが、 二ール・ショーンとか、 スティーブ・ルカサー・・・などなどです。 彼らは、今でも現役で速弾きもバリバリに弾いて、 ライブもやるし、
始めたい

ギターを始める前にやっておいた方が良い事

ギターを弾きたいけど、 お金がなくてなかなか手に入れられないから、 お金を貯めようと思っているんです。 その間、何かできる事や練習方法などがあったら教えてください。 Answer ギターを買う前の話ですよね。 まず、 できる事なら早く手に入れたいじゃないですかぁ。 もし、 ご両親がいるなら「おねだり」してみては? 一番早く手に入る方法です。 やってみる価値はあると思いますよ。 そして、 「おねだりできない!」と言いのでれば、 自分で貯める以外ないので、 頑張ってお金を貯めてください。 正直に言うと、 ギターを持っていない状態で、 ギターの練習はできません。 ですので、 ギターの練習はギターを手に入れるまで我慢してください。
始めたい

ギターを始めたい!エレキとアコギの違いと選ぶポイントは?

ギターを始めたいと思っている方に時々見られるのが、 「エレキとアコギのどっちが良いの?」と言う質問です。 ギターは弾きたいけど、 見れば見る程アコギもカッコいいよねぇ! と言う人は多いです。 確かに、 エレキギターを弾いてきて、 アコギには魅力も感じますし、 アコギと言わず、エレアコも欲しいギターの一本です。 そこで、 今回はエレキギターとアコースティックギターを比べて、 どう違うのかを比較していこうと思います。 エレキギターをアコースティックギターの特徴