【PR】当記事にはプロモーションが含まれます
EYS音楽教室の悪い口コミ~良い評判まで解説!
インスタグラマーの間での人気の「EYS音楽教室」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「EYS音楽教室」に入会しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
ギターの口コミのつもりだったのですが、
ギターレッスン以外の内容ばっかりになってしまいました。
先生の人柄を感じてもらえると嬉しいです。
EYS音楽教室の基本情報
ギター教室 | |
EYS音楽教室 | |
初期費用 | 18,700円→9,350円(キャンペーン中) |
月々費用 | 月2回/13,280円 |
1回のレッスン料 | 6,640円 |
体験レッスン | 無料 |
ギターレンタル | 楽器無料プレゼント |
EYS音楽教室の口コミまとめと、その理由
EYS音楽教室の口コミは良い口コミばっかりですね。
悪い口コミは4件でした。
予約しているのに教室の都合でキャンセルで、
なんのフォローもないなんて意味不明です。
上野店はオペレーションがダメダメなんでしょうね。
他の店舗は問題ない様です。
こう言うオペレーションは考えた方が良いでしょうね。
他のお店の口コミが良いだけにもったいないです。
ただ、良い口コミが非常に多いです。
恐らく、EYS音楽教室の行っている体制に理由があるんだと思います。
EYS音楽教室の取っている体制とは・・・
①講師を選べる
恐らく、担任制にしているんだと思いますが、
自分の相性の良い講師を選ぶ事ができるのが特徴ですね。
ですので、
レッスンを受けながら、自分に合う講師を選ぶ事ができるので、
生徒からの評判も良くなりますよね。
②講師を何度でも交代できる
レッスンを受けた内容に不満があった場合は、
講師を変えて、再受講できます。
しかも、何度でも無料で受ける事ができるので、
満足にレッスンが受けられない事がないと言って良いでしょう。
③専用サイトで講師を評価
EYS音楽教室では、
専門サイトで講師の質を投稿できます。
オープンになっているので、
この評価を見て、講師もいろんな事を点検したり、
修正したりも出来るので、
非常に良いシステムだと思います。
EYSの口コミで「楽しそう」な口コミが多いのは、
こんなシステムを取っているからなんだと思います。
講師を変える事ができても、講師を評価するシステムは、
他の音楽教室ではなかった取り組みです。
これによって、講師も自分で質を高めていけますし、
励みにもなりますよね。
非常に良いシステムを使っているんだと思います。
恐らく、オペレーションについても評価できると、
悪い口コミがなくなるんだと思います。
この辺りの修正ができれば良いんですけどねぇ・・・。
EYS音楽教室の良い口コミをまとめました
EYS音楽教室の良い口コミを17件、中立から悪い口コミを0件、
「ツイッター(X)」と「インスタグラム」を中心にその他ネット情報からまとめました。
EYS音楽教室のツイッターの口コミ9件
9才娘、#ウクレレ をはじめて1年半♪
我流。ほぼ我流。親、弾けませんw#ヤマハ さんや #EYS音楽教室 さん、#島村楽器 さん、#ウクレレ教室 を調べてみても子どもの行ける時間帯や彼女の好きな #ハワイアンソング の取り扱いはなかなか無い😢 pic.twitter.com/3sZrMQuXZu— sakurakoruha (@sakurakoruha) February 25, 2019
ウクレレでレッスンしてますね。
お子様みたいです。楽しそうですね!
🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌🍌
KAZ先生と楽しいレッスン✨
『童神』練習風景💗 #沖縄三線#蛇味線#EYS#EYS音楽教室#KAZ先生 pic.twitter.com/MQh2J6OfJd— 伊東紅蘭 🍌2/17スタジオappsさん撮影会📷 2/24 8181Live❣️ (@ItouKuran) May 27, 2019
三味線ですね。いろんなレッスンをしているんですね。
やっぱり楽しそうです。
ドラムを習ってる息子っち🥁日々成長してるなぁ〜🎶
目指せドラマー🥁♬#EYS音楽教室 pic.twitter.com/SKxUcL8zjA— よみ@あたおか村民 (@dy180222) November 9, 2022
お子様のドラムレッスンです。
家では敲けないですもんね!
津軽三味線かっこいいなぁ。
沖縄の三線と違って力強く激しい。
『津軽じょんがら節』弾けるようになる。#津軽三味線#eys音楽教室 pic.twitter.com/wY42nnv0vF— にゃっぴー王国王妃 やすよな (@yasu61hyottoko) July 19, 2016
三味線のレッスンですね。
一曲弾ける様になると超楽しくなるんですよねぇ!
レッスンは丁寧ですし、自分が疑問に思ってることなどをレッスン中にくみ取って、適確にアドバイスをしてくれます。あと、先生の演奏がカッコイイですね。 http://t.co/PI0OeudFIg #EYS音楽教室 #EYS伊藤明生 @eysmusicschoolさんから
— リ エ (@RdKoike3) February 15, 2014
なんのレッスンしてるんだろう・・・
先生の演奏がカッコいいって・・・当たり前の様な・・・(笑)
講師の先生は褒めてくれるので挫折しないでできてます。うまくて教え方も解りやすいのでいい先生です。
やりたい曲をやりたいように練習させてくれるのでやりがいがあります。 http://t.co/rkGvRjaw #EYS音楽教室 #EYS川口 @eysmusicschoolさんから— Manju (@maNju_smi) August 4, 2012
挫折しないのって大切です!
やりたいように出来るのって上達する秘訣かも!
アメブロを更新しました。
『楽しかった~(*’▽’*)♪続き』#theSoul#TeamtheSoul#EYS音楽教室#河野健太郎#楯岡裕人#三木だいすけ#村井清崇#毎月墨田区本所BIGSHIPでライブやってます【他画像17枚】
https://t.co/UZECebiB4P— KOBA🍀 (@KOBA0997) August 27, 2019
生徒でライブをやったのでしょうか?
そりゃ~~~楽しいでしょうよ!(笑)
#EYS音楽教室
バイオリン習い始めてから半年になりました。先生が丁寧に教えて頂いてるお陰で楽しくレッスンしてます。いつもありがとうございます。 pic.twitter.com/0MWZHHkYUH— AYA (@ayafciann) September 16, 2017
音楽って楽しくないとね!
上達しているんでしょうね!良かった。
【津軽三味線】
マイ三味線♪
買ったーーーー!
楽しくマイペースでレッスンしてまふ♪
津軽三味線の世界は奥が深い!#津軽三味線#豊田#愛知#EYS音楽教室#samisen pic.twitter.com/FdDKXgOAFc
— 八幡東区の焼き鳥屋とりひさ@みっくみん☺︎ (@hisashintyo) December 2, 2017
ついに買っちゃいましたかぁ!
ワクワクしまうよね!
EYS音楽教室のインスタグラムの口コミ5件
この投稿をInstagramで見る
ブランクあるとなかなか再出発って難しいですよね。
でも、楽しめて良かったです。
この投稿をInstagramで見る
パーカッションのレッスンですね。
打楽器も楽しいでしょうね!
この投稿をInstagramで見る
三味線って、確か、姿勢よくしないといけないから疲れそうですね。
でも、弾けたら楽しいんだろうなぁ・・。
この投稿をInstagramで見る
お子様のギターレッスンですね。
プレゼントしてもらえるなんてこれからが楽しそうですね!
この投稿をInstagramで見る
DTMも教えてくれるんですね!
サクッと作れるのって凄いですね!
EYS音楽教室のその他ネット上の口コミ6件
すごく丁寧な指導です。やる気あればお勧めです。
入会特典の楽器プレゼントは品切れでした…又、特典は全て選べるのでなく選択制とのことでした。Webで勘違いしました。
レッスンの変更が前月に遡れないので、9月は別会場の同じ先生のレッスンを取らせて頂きました。
別会場でも同じ先生を選べるんですね。
やっぱり気に入ってる先生だと楽しそうですしね。
オールフリーで通っています。
楽器を持っていなくても400円でレンタルできます。
以前は同じ楽器2コマ連続でレッスンする場合1回分のレンタル料で大丈夫だったと思うのですが、最近は2回分取られます。
ピアノやドラムなど、大型楽器はレンタル料かかりません。メインはバイオリンの練習をしていますが、たまに違う楽器を受講しています。
初めてでも楽器の持ち方、音階、できたら簡単な曲までやります。
施設はキレイです。
受付不在の時があります。
オールフリーって言う通い方もあるんですね。
いろんな楽器をやりたいんでしょうね。
大人になって余裕が出来たので、子供の頃に出来なかった楽器をやりたくて入会しました!
自分はバイオリンですが、正直楽しいです
最初は上手く弾けないとか練習が苦になるかな…って思ってましたが、レッスン⇒メモ⇒カラオケで練習のサイクルで楽しんでます🎵
ボーカルのレッスンって、
手短な所でカラオケが使える場所ですよね。
楽しめるのが一番です!
自分は楽器自体初めての体験でしたがレッスンも楽しく、講師も素晴らしい方達なので日々自分が上達するのが感じられます!一年後が楽しみ😊 …
上達しているのが分かると楽しくなるんですよねぇ。
頑張ってくださいね!
体験レッスンを受けました。ブランクがあるので確認しながら進めてくれました。上手くできないとこがあれば丁寧に教えてくれました。様々な事を質問してもその人が分からないことがあれば分かる人に電話するなどと優しい対応をしてくれました。
希望楽器がマイナーな楽器なのですが、それでも講師のいる教室がかなり限られているのが☆−1です。なのでグループレッスンで入会したかったのですが開講するまではとりあえず固定レッスンになりました。
今後のレッスンが楽しみです。
マイナー楽器じゃ、教室を見つけるのって難しいですよね。
レッスン頑張ってくださいね!
渋谷教室の先生は、すごく、わかりやすく
楽しくて、優しく、親切丁寧です。
生徒にすごく親身に、レッスンをしてくれます。毎回、レッスンが、すごく楽しく、
時間を忘れてしまいます。
いつも、ステキな楽しい時間をありがとうございます。
これから、
楽器を始めたい方、教室を迷われている方
ぜひ、一度、体験レッスンをしてみてくださいませ。
素敵な時間って言っちゃうくらい楽しいんですね。
上達できると良いですね。
EYS音楽教室の中立から悪い口コミを6件まとめました。
新宿スタジオや銀座スタジオよりも狭いし、レッスンルームも少ない。
ボーカルや小さい楽器の練習ならいいと思う
立川の教室は小さかったんでしょね。
内容はどうだったんでしょう。楽しめたのかな?
2nd Communityシステムが大変分かりにくい、生徒レベルチェックは難しい、、上達申請の説明がなくて、my compassもリンクなくて、意味不明、、、保有エースの意味も不明で、使うリンクもない!
行っている意味が分からないんですが、
不便だった様ですね。残念です。
ここを決める前に慎重に考えたほうが良いです。
レッスン直前に勝手にキャンセルされました。もう着いたから、帰るしかできないです。
どうせ来ているからほかの先生の対応できるかと提案したら当日予約はだめと言われました。
って、直前でレッスンをキャンセルしたのは教室のほうでしょう。教室として何の責任や対応もしなくて良い前提でそのように対応してくれたか。勝手にキャンセルされたレッスンは教室として何の責任もないですか。私の当日予約と言われたら、考え方はおかしくないですか。
結局なんでもダメで、はいはい、会員さん、教室に来たのですが、今日は急にレッスンが無くしたので、自分で帰って再予約してくださいとのことになりました。本当に意味不明な会社です。希望者は慎重に考えたほうがいいです。
予約して行ってみたらキャンセルで、なんの対応もなしって、意味不明ですね。
そんな対応を取られたらカチンときますね。※この店舗は上野です。
本当にひどいです!
この教室の受講を考えている保護者たちは本当に慎重に考えた方は良いです。入会したばかりで、初回のレッスンは開始30分前に勝手キャンセルされました。もう教室に着いたところ、窓口に連絡したら、初めてキャンセルされたことがわかりました。40分前メールの連絡がありと言われて、その時もう家から出たので、随時、メールをチェックできるわけではないでしょう。
①対応は悪い: 私に連絡取れたかどうかに関わらず教室の都合でキャンセルされてもなんの補償がなくて、今回のレッスンはなしにして再予約するしかできないと言われました。本当にひどいです。往復1時間半がかかって小さい子供を連れて行って結局今日はレッスンなし、理由なし、顧客責任で再予約になりました。
②入会前と入会後は顔が違う: 入会のご連絡の時は丁寧でしたね。入会したらそんな乱暴なやり方ですね。
③ダブルスタンダード:顧客の場合は前日キャンセルの連絡がなければ一レッスンが損になり、学校の場合は当日レッスン30分前に勝手にキャンセルしても良いダブルスタンダードの会社です。こんなダブルスタンダード、また、いい加減な教室に気をつけた方が良いです。
ここも上野店で、予約して行ってみたらキャンセルだったって、
意味不明です。上野店はダメなのでしょうかね?
EYS音楽教室がおすすめできない方
・音楽に全く興味のない方
・ギターに興味が全くない方
・ギターが嫌いな方
・音楽が嫌いな方
・人に教えてもらうのが苦手な方
EYS音楽教室をおススメしたい方
・ギターが好きな方
・楽器を何かやってみたい方
・音楽が好きな方
・自分の空き時間に楽しい事をやってみたい方
・自分の趣味を見つけたい方
・いつかバンドをやってみたい方
・自分を成長させたい方
EYS音楽教室の運営会社情報
EYS音楽教室 | |
運営会社名 | 2nd Community株式会社 |
所在地 | 東京都渋谷区猿楽町11-6サンローゼ代官山202 |
連絡先 | https://www.corp.2nd-community.com/contact |
コメント