【PR】当記事にはプロモーションが含まれます
オトノミチシルベの悪い口コミ~良い評判まで解説!
インスタグラマーの間での人気の「オトノミチシルベ」の口コミをご紹介します。
実際に調べてみると、良い口コミ~悪い評判までありました。
ここではあくまでも中立的な立場で嘘なく真実を伝えていけたらと思います。
「オトノミチシルベ」に入会しようか迷っている方の参考になれば幸いです。
ギターの口コミのつもりだったのですが、
ボーカルレッスンの内容ばっかりになってしまいました。
先生の人柄を感じてもらえると嬉しいです。
オトノミチシルベの基本情報
オトノミチシルベ基本情報 | |
入会金 | 無料 |
マンツーマンレッスン | 13,200円~/月2回 |
グループレッスン | 9,500円~/月2回(1人当たり) |
※教室によって若干変わります |
オトノミチシルベの口コミまとめと、その理由
オトノミチシルベの口コミは良い口コミばっかりですね。
悪い口コミは見当たりません。
生徒の方が楽しんでいるのが分かります。
先生の指導力もあるでしょうけど、
人柄もあるんだと思います。
オトノミチシルベでは、
「レッスンを受けたら音楽が好きになった!」と言われる事を目標にしていて、
講師陣は海外で活躍していたギタリストや、実際にプロの方が多く、
「音楽を奏でる事で自分の世界は何倍にも大きくなる」と言う事を感じてもらいたいと思って、
レッスンをしているそうです。
そして、
楽器が満足に演奏できないと、
なかなか楽器を購入する所までいかないものです。
そんな方のために、楽器の無料貸し出しを実施しています。
上手になるにつれて、自分の楽器が欲しくなり、
いずれ、自分の楽器でレッスンを受けたくなるものです。
ですので、
好きになったら自分のタイミングで購入してください。
提携楽器メーカーによる特別価格でのメンテナンス&オリジナル楽器製作も行っているので、
慣れてきたら注文しても良いかもしれませんね!
気に入った楽器で演奏するのは楽しいものですよ。
「音楽を楽しんで欲しい!」と言う姿勢からも分かる通り、
いかに楽しんでもらえるか?を考えていて、
定期的にレッスンクオリティ向上のための講師のみの会議をしています。
オトノミチシルベさんの口コミが良い事の証拠でしょうね。
常に講師陣で会議をする事で、
自分達の向上を目指しているので、
それが生徒さんにも伝わっているのでしょう。
オトノミチシルベの良い口コミをまとめました
オトノミチシルベの良い口コミを23件、中立から悪い口コミを0件、
「インスタグラム」を中心にその他ネット情報からまとめました。
オトノミチシルベのツイッターの口コミ7件
昨日は、
お世話になってるFCGRの方達や関係者の方々、オトノミチシルベ講師陣と共に、
足立区花火大会に行ってきました!約13000発の花火に圧倒されっ放しの1時間で、
早速夏らしい事が出来ました。#freedomcustomguitarresearch #オトノミチシルベ #花火大会 #足立区花火大会 #fireworks pic.twitter.com/FDDrASJRGZ— 加藤裕一(Uichi) (@uichi0121) July 22, 2018
先生と生徒の仲が良いんですね。
それだったらレッスンも楽しそうですね。
一喜一憂した発表会…この余韻は凄まじい。ところで、何で西山センセの髪はあんなにサラサラなんやろ…?(ー ー;)#オトノミチシルベ#オトノセカイ pic.twitter.com/HUlxtJa60Q
— モノグサるしふぁー (@SORa6119) December 2, 2019
オトノミチシルベでライブでもやったんですかね?
ライブ楽しいんですよね!
リハ楽しかったの(∩´∀`∩)♡
来週はほほ、本番なの
楽しみなの
オトノミチシルベで
出逢ったメンバーなの#いきなり西郷さん#オトノミチシルベ pic.twitter.com/GKakjAWhUJ— びるりん (@umeguitar12) November 21, 2020
ライブ前ですね!リハも楽しいんですよねぇ!
時々、間違えちゃったりして(笑)
からの~ギター科の発表会🎸✨
次なる課題は先生のように
背中で弾くことと学んだ🤣w#オトノセカイ#オトノミチシルベ#animalsasleaders#airchrysalis pic.twitter.com/GChNl2YSX6— びるりん (@umeguitar12) October 21, 2018
ギターはボーカルの次に目立つ楽器ですからねぇ!
背中で弾くのがんばってくださいね!
今日はバンド練習#オトノミチシルベ pic.twitter.com/eJSCOvK7rd
— MAKOTO (@beatlesfavorite) June 23, 2019
バンド練習って事はスタジオですかね?
楽しいんだよなぁ!私も復活させようかなぁ・・・。
昨日は音楽教室の発表会🎵
バンド練習は勿論、
オリジナルバンT作ったり楽しかった~!
なかなかこんな機会がないから
こういうイベントがあるとありがたいやね(∩´∀`)∩
先生方に感謝じゃ~!!#オトノミチシルベ#オトノエニシ pic.twitter.com/Gx3wwCDznh— びるりん (@umeguitar12) July 21, 2019
オリジナルバンドTシャツ!
こういうの楽しいんですよねぇ!
今日はオトノセカイでした!
そろそろ「昨日」になっちまうけどー!いやぁ〜楽しかった!まぁとりあえずギター科の講師演奏が1番すこでした😋
バンドはいいね。ライブはいいね。ギタボはいいね。
また来年も出たい!たのしかった!
来てくれた人ありがと〜😭🙏#オトノミチシルベ#オトノセカイ pic.twitter.com/38JXJFjCPB— むぎ (@muu__poppo) December 1, 2019
そりゃ~講師の方の演奏ですもん!スゴイでしょう!
日を跨いじゃったんですね(笑)
オトノミチシルベのインスタグラムの口コミ10件
この投稿をInstagramで見る
スウィープって今は言うんですね。
昔はブロークンコードって言ってました。
この投稿をInstagramで見る
必死で良いと思いますよ~~~!
そうやって覚えて、楽しくなっていくんですから!
この投稿をInstagramで見る
オトノミチシルベのスクール主催のライブだったんですね。
楽しそうですね。いいなぁ~!
この投稿をInstagramで見る
サビが分からないって・・・(笑)
頑張ってくださいね!
この投稿をInstagramで見る
頑張ってください!
聞いて拾うと上達しますよ!
この投稿をInstagramで見る
動画見ているだけだと何やっているのか分からなかった(笑)
でも、頑張ってくださいね。
この投稿をInstagramで見る
すげぇ~~~~!
オレンジサンバーストって・・・サンバースト作るの難しいのに・・・
この投稿をInstagramで見る
うんうん。曲に合わせるって大事。
リズム感が養われそうですね。
この投稿をInstagramで見る
雰囲気って大切ですよねぇ。
楽しくないと楽器は上達しませんしね。
この投稿をInstagramで見る
発表会って楽しそうですね!
上達したい!って大切な事です。
オトノミチシルベのその他ネット上の口コミ6件
今回、しおり先生の体験レッスンを受講して、印象的だったのがまず自分の今後やりたい内容等を親身に聞いてくださり、それに向けてレッスン内容を考えてくださるのではないかと感じさせられました。他の音楽教室の体験レッスンも受けましたが、基本練習が多いようなイメージだったり、講師の色が合わないなどなかなかマッチしませんでした。しおり先生の内容も基本練習と自分のやりたい内容をレッスンで実施してくださると言ってくださったので楽しみながら上達できればと思ってます。
生徒の考えている事を汲んでくれる先生って嬉しいですよね。
楽しんでレッスン受けてください。
ドラムの体験レッスンに参加しました。
担当の先生が、私の憧れのドラマーさんと同じドラムの配置にセットしてくださり、まず雰囲気を大切にしていただきました。
そして、良いところと難しいところ。どうしたら良くなるのかを端的に伝えてくださったので、家に帰ってからも復習しやすそうだと感じました。練習をした成果を次回先生に「出来るようになりました!!」と言いたいですし、次のレッスンが楽しみになりました。
実はもう1つ別のお教室に体験に行く事を検討しておりましたが、申し込みの段階で、オトノミチシルベの本社スタッフの方と、担当の先生のメールでの対応(スピードと丁寧さ、あたたかさ)がとても良く、こちらの体験レッスン後にすぐに入会を決めました。
ありがとうございます。今後ともよろしくお願いします。
出来るようになるのって楽しい一歩なんですよねぇ!
頑張ってくださいね!
オトノミチシルベに出会う前に、他の体験レッスンをいくつか行ってみたのですが、自分のしたいジャンルとの違和感を感じていて、自分の場合はここだと実感しました。ロック畑の先生は初心者にでもゆっくり向き合ってくれます。月に一回のレッスンでもOKというのは、人それぞれの生活スタイルに対応できてとても助かると思います。
月一回って、かなり忙しいんでしょうね。
それでも、楽しんで楽器をできるのは大切です。
これからドラムの三田先生に教わっていきます。ハードルを感じさせない丁寧で柔らかな指導に好感を持ちました。がんばっていきたいです。
壁をかんじさせないって大切ですよね。
お陰で、気兼ねなく質問もできますしね。
弦を指で押さえる楽器は初めてで、なんの知識も無いのですが、体験レッスンで楽器の持ち方、弦の押さえ方、ウクレレの音の優しさ、その音の綺麗な出し方など、最初にやらなきゃいけない事をどんどん教えてもらいました。
そのどれもが、ちゃんと出来なければ良い音が出ないって事がよ〜く理解できました。が、出来るかなー。がんばりまーす
楽器って触っている時間が長いほど上手くなります。
出来ると信じて頑張ってください。
気がつけば、こちらのスクールでギターを習い続けて6年経ちました。レッスン内容はもちろんのこと、ユニークでフランクな先生との会話、絶え間ないお楽しみ企画が沢山あるので、楽しみが尽きないです♪
ギターだけでなく、全国のスクール仲間(同級生)が出来るのもオトノミチシルベさんの魅力です!
あと、仕事で帰るのが遅くなることが多いのですが、夜のレッスン枠が遅くまであるのも続けられている理由です。楽しみながら成長させてくれるので、モチベーションが維持できて、その結果、ギターの上達につがなっていると思います!まさに、オトノミチシルベのYouTube動画の雰囲気で、真面目でかつ和やかです!
6年もレッスンしていたらかなり上手くなったのではないでしょうか。
モチベーション維持には楽しさも必要ですよね!
オトノミチシルベの中立から悪い口コミ0件
オトノミチシルベの中立から悪い口コミは0件でした。
これからも注視していきますので、
見つけたらコチラでアップしていきます。
オトノミチシルベがおすすめできない方
・音楽に全く興味のない方
・ギターに興味が全くない方
・ギターが嫌いな方
・音楽が嫌いな方
・人に教えてもらうのが苦手な方
オトノミチシルベをおススメしたい方
・ギターが好きな方
・楽器を何かやってみたい方
・音楽が好きな方
・自分の空き時間に楽しい事をやってみたい方
・自分の趣味を見つけたい方
・いつかバンドをやってみたい方
・自分を成長させたい方
オトノミチシルベ運営会社情報
オトノミチシルベ運営会社 | |
会社名 | 株式会社YKクリエイト |
所在地 | 東京都多摩市貝取1-14-13 |
連絡先 | 042-337-7050 |
コメント