エレキギターとベースを比べる事って多いと思いますが、
始めるならどっちが良いと思いますか?
私が質問されて答えるなら、
エレキギターを始める方が良いと思います。
あなたのエレキギターとベースの出会いは、どんなものだったのでしょう?
ベースを選択肢に入れているので、
恐らくバンドの演奏を映像などで見て、
かっこよく感じたからではないでしょうか?
音楽が好きで、
しかもバンドのサウンドに魅せられると、
楽器って演奏したくなります。
しかも、
ボーカルが一番カッコいいですが、
その次にエレキギターやベースが目に入りますよね。
「人前で歌うのって無理!」
「私、イケメンじゃないし!」
「観客を盛り上げられないし!」
「でも、ギターとかベースってカッコいいじゃん!」
などと言った思いから、
エレキギターやベースを選択しているんだと思います。
エレキギターとベースの違い
それでは、ここでギターとベースの違いを解説していきます。
①ベースの方が弦の数が少ない
②ベースの方が簡単そう
③ベースは縁の下の力持ち的でカッコいい
④ベースをやりたい人の方が少ない
ギターとベースの違いを一個一個解説していきます。
①ベースの方が弦の数が少ない
ギターの弦は6本、
ベースの弦は4本。
これだけで難易度が変わりそうですよね。
和音もないですしね。
②ベースの方が簡単そう
ベース音を奏でているだけなので、
ギターと違って、
多くの弦を押さえなくても良いです。
また、
早弾きも無さそうだし、
比較的簡単に出来る様になりそうですよね。
③ベースは縁の下の力持ち的でカッコいい
ギターも必要ですが、
ベースはリズムとベース音を奏でえられるので、
バンドの音に厚みを出してくれますし、
リズムのベースにもなるので、
必要不可欠な楽器ですよね。
④ベースをやりたい人の方が少ない
ギターをやりたい人の方がはるかに多くて、
ギターって競争率が高いんです。
それに対してベースを弾く人って少ないので、
競争率が低いんです。
弾く人が少ない事で、
バンドに入れる人も少ないので、
バンドに採用される確率は高いんです。
私の思いを正直に言うと、
最初は「ギターかっこいい!」って思いませんでしたか?
ベースを始める人の多くは、
ギター好きなんです。
どういった理由からか分かりませんがギターよりベースを弾くようになります。
ベースも良いですが、
難しいのはギターです。
好きならベースを弾いたら良いと思いますが、
本当はギターが好きと言うならギターを弾く事をおススメします。
難しい事を克服する事で、
どんどん上手くなれますし、
ハードルが高いぶん、
やりがいもありますしね。
本当に好きな楽器をやったら良いと思いますよ。
ギターとベースの難易度の違いは?
ギターと比べると「ベースの方がはるかに簡単!」と言う人は多いです。
私もそう思っていました。
しかし、
ベースの方が難しいと言う人も多いです。
なぜベースが難しいのでしょう?
ベースがギターより簡単と言われる理由は?
ベースがギターより簡単と言われる理由は、
1小説の間、ず~~~っと同じ音のみを弾き続けていくルート弾きと言う、
奏法があるからなんです。
いろんな音を出す事もなく、
単音で色々な音を出す弦を押さえる事をしなくても良いので、
楽器初心者でも一曲弾ききる事ができるからなんです。
ベースが難しいと言われる理由
実は、
音楽プロデューサーにベーシスト出身の人が多いのは知っていましたか?
バンドを支える存在と言う事も理由にあると思いますが、
リズム・コード・メロディと曲を構成する三つの要素を、
良く理解しているからと言う話しもあります。
と言うのは、
ベースは、
・ドラムのリズムを引き出す
・楽器のコード感を強調する
・ボーカルのメロディを引き立てる
などと、
演奏時の役割は非常に多い事に注目する必要があります。
つまり、
ベーシストと、
上級者になればなる程、
音楽に対する知識や技術が問われる楽器だからなんです。
奥深いベース
実は、ギターよりも難しいのがベースとも言えます。
ギターはコードを押さえたり運指が多く、
目立つのはギターで、
ギターの派手さは確かに練習のたまものと言えるテクニックもあります。
曲の中でも、ギターを弾いていない曲は無いと言って良いと思います。
しかし、
使用する弦も少ないし、
ルート弾き中心の曲なら、
左手の運指を気にせず左手のピックに集中しやすいのがベースなのです。
ただし、
ベースの弦を押さえるのが難しかったり、
グルーヴ感を意識してバンド演奏するなら難しい楽器だともいえるのです。
ベースを選択する人へのまとめ
つまり、
ベースは簡単と言うイメージだけで選択するのは、
良く分かっていない人だけなのです。
ギターも難しいですが、
ギターに負けない位難しいのもベースです。
ベースにはベースのメリットや必要とされる理由もありますので、
簡単な理由だけをフォーカスする事が無い事を祈ります。
コメント