ギター初心者の練習におススメの曲!3コードロックンロール
ギター初心者がまず最初に悩む所なのですが、
「何を練習しよう?」
です。
大好きで弾きたい曲があるなら良いのですが、
大概、そう言う弾きたい曲って、
難しいんです。
そこで、
比較的簡単で、
覚えやすく、
しかも、有名な曲を紹介していきますね。
題して、
「ギター初心者におススメ!ビートルズのスリーコードロックンロール!」
です。
ギターを弾くと言う事は、
プロがやっている事をそのまま真似しなくても、
練習になるし、
曲が一曲通して弾けると楽しい物です。
これから紹介する曲は、
フォークギターでも弾けますし、
エレキギターでも弾ける楽しい曲なので、
練習してみてください。
スリーコードロックンロールの弾き方
ギターのリフをそのままコピーできれば良いのですが、
ギター初心者の場合、
それだと時間がかかるので、
そのままコピーする事は考えないでください。
弾き方としては、
コードを押さえて、
ストロークでジャカジャカ弾くだけで良いです。
強いて言えば、
リズムに乗って、
ダウンストロークとアップストロークの組み合わせだけで弾いていきます。
できれば、
インターネット上で歌詞を入手して、
弾きながら歌えると楽しくなります。
スリーコードロックンロールって、
その位簡単に弾く事ができる曲なんです。
ビートルズのスリーコードロックンロール!
それでは、
曲を紹介していきますね。
①LOVE ME DO
②ツイストアンドシャウト
③ロールオーバーベートーベン
④ロックンロールミュージック
この4曲です。
それでは一曲一曲分解していってみましょう!
①LOVE ME DO
LOVE ME DOは、
「G」「C」「D」の3つのコードです。
「Gコード」の押さえ方
「Cコード」の押さえ方
「Dコード」の押さえ方
②ツイストアンドシャウト
ツイストアンドシャウトは、
「D」「G」「A」の3つのコードです。
「Dコード」の押さえ方
「Gコード」の押さえ方
「Aコード」の押さえ方
③ロールオーバーベートーベン
ロールオーバーベートーベンは、
「D」「G」「A」の3つのコードです。
「Dコード」の押さえ方
「Gコード」の押さえ方
「Aコード」の押さえ方
④ロックンロールミュージック
ロックンロールミュージックは、
「A」「D」「E」の3つのコードです。
「Aコード」の押さえ方
「Dコード」の押さえ方
「Eコード」の押さえ方
いかがだったでしょう。
ギターって、
完璧にコピーするのも楽しいのですが、
一曲、通して弾けるのも楽しいんです。
しかも、
歌えると、更に楽しくなります。
そこに加えて、
アップテンポの曲になると更に楽しくなります。
コードを押さえて、
ジャカジャカで良いので一曲通して弾ける様になってください。
これだけで楽しくなると思いますよ。
その前に、
ちゃんとチューニングだけはやってくださいね。
コメント