ギター初心者です。どうやって練習したら良いでしょう?
ギター初心者です。
どうやって練習したら良いですか?
と言う質問があったので解説していきますね。
Question
効果的なギターの練習方法を教えてください!
私、ギター初心者なんです。
「けいおん」に感化されたギター初心者です。
アニメに出てくる人ってかなり上手ですよね。
あんな感じでギターを弾ける様になりたいんです。
ギターは父親からレスポールをもらいました。
アンプは中古でマーシャルを買いました。
どうやって練習したら良いでしょう?
あと、カッコいい音を出すにはどうしたら良いのでしょうか?
今はひたすらTAB譜とにらめっこかなぁと思いますが、
コードも弾く事ができません。
少しでも上達したいです。
Answer
ギターの練習は、
反復練習と多くのフレーズに触る事が一番ですので、
イロイロなフレーズをいっぱい練習してくださいね。
そして、
できればギターの友達を作ると良いでしょう。
モチベーションを保つためには非常に有効です。
頑張ってくださいね。
質問者さんがどの程度のギターのレベルかが分からないので、
明確にはお応えできませんが、
これからギターを弾き始める方と言う認識で解説していこうと思います。
ギター初心者の練習のしかた
ギター初心者の方の練習方法は、
ひたすら本と曲になります。
YouTubeで色々と動画が出ていますが、
見ない方が良いです。
上手な人が初心者向けに作っている動画もありますが、
所詮、上手な人なので、参考になりません。
出来ずに終わりますので、挫折の原因です。
あくまでポイントレッスンとしてお考えください。
①ギター入門編を1周から3周位は必ずやる
ギター初心者の方は、
どうしてもいきなり曲から入って、
「弾けないじゃん!」となって挫折する人が多いものです。
ギターを始めるなら、最初は入門者用のギター教本を買って練習してください。
書いてあるテクニックや練習方法・フレーズを必ず1回以上は弾いてみましょう。
「どんな弾き方があるのか?」と言う事を一度は触れてみて、
知っていれば、「分からない!」と言う事がなくなります。
但し、この時点で、キレイに音を鳴らせなくても問題はありません。
やり方を知るだけで充分です。
②弾きたい曲を10曲位選んでおく
ギターで弾きたい曲を10曲程度選んでおいてください。
そして、TAB譜を買ってきてひたすら楽譜とにらめっこしながら練習してください。
この時、初心者ですと、弾けない箇所が必ず出てきます。
そんな時は飛ばしてしまって良いです。
弾けそうな所だけじっくり練習しましょう。
例えば、イントロは出来てAメロは出来ない、でも、Bメロは出来る、サビはダメだった。
こんな感じで良いのです。
最初は、ギターのフレーズを少しでも体に叩き込んでいく事が重要で、
出来る事を少しづつで良いので増やしていく様にしましょう。
練習すれば出来そうなフレーズは出来るまで練習してください。
そして、
1曲やってみて行き詰ったら次の曲に行きましょう。
虫食いでやってみる事って大切なんです。
出来ないフレーズは本当になかなか出来ない物なので、
出来る事を増やしていってください。
そうこうしているウチに、弾けなかったフレーズが弾ける様になっていたりもします。
そうやって10曲も弾いてみると、
1曲通して弾くことの難しさが分かります。
その上で、今まで練習した曲を再度練習しても良いですし、
新たに弾きたい曲をプラスして練習しても良いです。
ギター初心者に必要な事は、
出来るだけ多くのギターフレーズに触れる事です。
体に色々なフレーズを覚え込ませてください。
やればやる程上手くなります。
練習するうちに「あれ?こないだ弾けなかったフレーズが弾けるんじゃね?」と言う事も起きてきます。
ギターを初めて3年位はひたすらコピーです。
TAB譜を購入してどんどん覚えていってください。
私が一番ギターを練習する上で良かった事
私にはギター仲間がいたんです。
同じような時期にギターを始めた友達が。
僕よりも上手かったんですが、かなり感化されました。
仲間がいると、自分が覚えたフレーズを見せ合ったりして、
楽しく練習もできますし、
自分を向上させる理由にもなります。
お互いに引っ張り合う事ができるので、
かなり上達しますよ。
もし、
ギター友達がいるなら、
お互いの家に行って、一緒に練習しましょう。
相手がかなり上手な人なら教えてもらえば良いです。
そして、
恥ずかしくても、上手く弾けなくても、
友達に聞いてもらう事をやってみてください。
人に見てもらうのって本当に上達できますよ。
ギターが1曲弾ける様になるまでどの位かかりますか?
ギター初心者が1曲弾ける様になるまでの練習時間は、
約1ヵ月から2ヵ月は必要です。
曲を、
・イントロ
・Aメロ
・Bメロ
・サビ
と言う感じでパーツに分けて、
ちょっとづつ練習してください。
コード弾きであれば、1~2ヵ月位で弾ける様になるでしょう。
まず弾ける様になるには、徹底的に何度も何度も練習してください。
それが出来れば挫折する事なくギターを練習できますよ。
ギターは独学で弾ける様になりますか?
10年以上、ギターを弾いてきて感じる事なのですが、
ギター教室に通っておけばよかったと思っています。
分からない事は教えてもらえるし、
遠回りしないでも上達できるので、
一番早い上達法ですね。
ある程度弾ける様になれば、あとは独自で練習できますし、
悪い所も指摘してもらえるので、
必ずギターは上手くなります。
コメント