ギター初心者はまず一曲マスターした方が良いのか?

練習

ギター初心者はまず一曲マスターした方が良いのか?

ギター初心者は、
まずは1曲マスターした方が良いのでしょうか?
それとも、多くの曲を練習するのが良いのでしょうか?
と言う質問があったので解説していきます。

Question

ギター1年目の初心者です。
ギター初心者はたくさんの曲を練習するのが良いのか?
それとも1つの曲を集中的に弾ける様になるまで練習した方が良いのか?
分かったら教えてください。

Answer

ギター初心者だと、
どうしても一曲通して弾ける様になりたいと思いますよね。

正直にお話すると、
ギター初心者には1曲を通して弾ける様になるのって、
本当に難しいです。
恐らく、かなりの練習量が必要になってきます。
私が考えるギター初心者が1曲弾ける様になるまでの時間は、
年単位の練習が必要です。

ですので、
ギター初心者は曲を弾ける様になる事に意識しない方が良いでしょう。
ただし、弾き方によっては1曲弾ける様にもなりますので、
練習方法と一緒に紹介していきます。

それではどうやって練習をしたら良いのでしょう?

ギター初心者の練習方法

ギターの練習方法は、
ギターの教本をもとに、
基本的な弾き方や練習をしていく必要がありますが、
それを除いて、
曲を練習する事に絞って考えると、

①弾けるフレーズを増やしていく
②コード弾きで一曲覚える
③スリーコードロックンロールを覚える

この2点だと思います。

一個一個解説していきますね。

①弾けるフレーズを増やしていく

ギター初心者のうちは、
弾けるフレーズは皆無と言って良いと思います。
そんな状態ですので、
とりあえず、
好きなアーティストのタブ譜を手に入れてきましょう。
好きなアーティストやバンドのタブ譜の中で引けそうなフレーズをピックアップして、
弾いてみてください。
1曲通して弾かなくても良いです。
そうやって弾けるフレーズをいっぱい増やして、
徐々に弾けるフレーズを増やしていくと、
徐々に、1曲弾ける様になっていきます。

最初のうちは、
弾けそうなフレーズも簡単には弾けません。
ですので、
何度も何度も反復練習をして体に覚えこませてください。
タブ譜を見なくても弾ける様になったら、本格的な練習のスタートです。
体で覚えたら、徐々にスピードアップしてオリジナル曲のスピードに合う様にしていきましょう。

練習のコツは、
超簡単そうなフレーズを選ぶ事です。
超簡単そうなフレーズを体に叩き込んで、
徐々に弾けるフレーズを増やしていくと、
いつの間にか、「あれ?いろいろ弾ける様になってるじゃん!」となります。

②コード弾きで一曲覚える

好きなアーティストの曲を弾く時に、
オリジナルのフレーズやバッキングを覚えるよりも、
コードのストローク弾きを覚えると良いでしょう。
この方が一曲弾ける様になるのが早いです。
ただ、
コードチェンジが課題になるので、
初心者にはハードルは高いかもしれません。
しかし、
オリジナルをそのままコピーするよりも、
コードのストローク弾きの方が、
1曲弾ける様になるのは早いです。
そして、
どんな弾き方でも1曲弾ける様になるととても楽しくなるので、
次次とやりたくなります。

③スリーコードロックンロールを覚える

ギター初心者がギターを楽しむなら、
スリーコードロックンロールを覚えると良いでしょう。
スリーコードロックンロールとは、
3つのコードしか使っていないので、
スリーコードロックンロールと呼ぶのですが、
超簡単です。
しかも、パワーコードのみでも弾けるので、
超覚えやすい!
手始めにビートルズのスリーコードロックンロールを覚えるのも良いですね。
世の中には案外、スリーコードロックンロールってあるので、
探してみるのも楽しいですよ。
「あの有名な曲もそうなの?」と言う時も時々ありますので、
有名な曲を覚えておくと楽しいですよ。

「ギター初心者はまず一曲マスターした方が良いのか?」はいかがでしたでしょう?
私がギター初心者の時にやっていた練習方法を抜粋して書いていきました。
基礎の練習って非常に単調で面倒くさいのですが、
基礎の部分はやっておいたら後で必ず役立ちますので、
必ず練習する様にしましょう。
そして、
今回の練習方法も本気でエレキギターをやりたいなら、
やってみると上達できるので、
是非、実践してみてください。

ギター初心者が1曲弾ける様になるまでにどれくらいかかるのか?

ここまで練習方法を解説してきました。
しかし、
気になるのは1曲弾ける様になるのに、
どの位の時間がかかるのでしょう?
好きな曲の原曲をそのままコピーしていたら、
初心者の場合、何年もかかります。
しかし、
②のコードのストローク弾きや、
③のパワーコードによるスリーコードロックンロールであれば、
比較的簡単に曲が弾ける様になります。
早い人であれば、
1週間や2週間で弾ける様になるでしょう。

ですので、
諦めないで練習してください。
まずは、②や③の方法で、
簡単に1曲弾ける様になってください。
そうやって弾ける様になって、
徐々にギターが楽しくなっていきますよ。

ギターは独学で弾ける様になりますか?

「はい!」弾ける様になります。

回り道をする事も多いと思いますが、
ギターは独学で弾ける様になります。

私が本当にギターが弾ける様になったなぁって感じる様になったのが、
ギターを弾き始めて4年目位ですかねぇ。

毎日毎日、5時間6時間と練習していってそうなりました。

ギターは弾けば弾くほど上手くなれます。

日々、ギターフレーズを一個一個でも覚えていって、
徐々に弾ける事を増やしていくと、
いつの間にか、いろんな事ができる様になります。

そして、
一年後には「これって弾けなかったグレーズだよなぁ!」と言う事も出てきます。

そうやって上手くなって行く物です。

地道ですがちょっとづつ弾ける様になっていってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました