コードを一発で押さえられません!どうやって練習したら?

練習
DSC_1580

コードを一発で押さえられません!どうやって練習したら?
と言う質問があったので解説していきます。

Question

ギター初心者です。
コードを一発で瞬時に押さえる事ができません。
コードを押さえるのに1弦づつ指をセットしていくので、
いくら頑張っても曲になりません。
最初ならそんなものなのでしょうか?
何か練習方法はありますか?

Answer

ギター初心者と言う事なのですが、
コードを一発で瞬時に押さえるのって、
最初のうちは絶対にできないので、
反復練習をやる以外ありません。
何度も何度も練習して、コードを押さえられる様に頑張ってください。

コードを一発で押えられる様になれる練習方法

コードを一発で押えられる様になる練習方法は、
楽譜を見ないでも押さえられる様に、
コード進行とコードの押さえ方を頭に入れてください。
しっかり頭に入れたら、
ユックリ曲に従ってコードを弾いていって、
徐々に体に馴染ませていくと言う練習方法です。

なんでもそうですか、
正確に覚えてしっかり音を鳴らしてユックリ弾く事から始めてください。
ユックリ弾く事で徐々に体に入ってきますので、
最初はたどたどしくなりますが、
徐々に弾ける様になります。

また、
難しいコードの出てこない曲を選ぶ事も大切です。
初心者のうちは、
どんな曲でも練習するのではなく、
簡単なコードを使っている曲を探して練習するのもやり方です。
例えば、スリーコードロックンロールを探して練習すると、
比較的簡単に覚える事ができるのでおススメですよ。

この時期って、
恐らく、弦を抑えても指先が痛くなる時期だと思います。
指の痛さを我慢して練習すると、
指先の皮が厚くなてってきますので、
そこまで頑張って練習してください。
時期に色々な事が出来る様になりますよ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました