ギターを始めます。何から始めたら良いですか?

練習

ギターを始めます。何から始めたら良いですか?

ギターを始めるのですが最初は何から始めたら良いか分かりません。
と言う質問がありました。
解説していきます。

Question

ギターを始めるのですが最初は何から始めたら良いか分かりません。
ギターの知識は全くありません。
でも、エレキギターはあります。

Answer

ギターを始める人のほとんどがこの質問をします。
「何からしたら良いの?」です。

ここからは僕のやっていた初心者の頃の練習方法を書いていきますので、
参考にしてください。

僕のギター初心者の頃の練習方法

僕がギターを始めた時は歌謡曲が全盛で、
歌謡曲を良く聞いていました。
そんな事から歌謡曲の楽譜を買ってきて、
それで頑張って弾いていました。

その楽譜にはコードのみがTAB譜と共に乗っていて、
そのコードを押さえると弾き語りが出来るので、
一生懸命、それで練習していましたねぇ。

もちろん、
チューニングはしないといけないので、
ギターの教本でチューニングは勉強しました。

あとは、
ビートルズの楽譜を買ってきて、
良くビートルズのコード弾きをして、
歌いながら弾いていましたねぇ。

その後、
好きなアーティストの楽譜を買ってきて、
楽譜を基にコピーをしまくりました。

いろいろコピーしましたねぇ。
journeyに始まって、
ナイトレンジャー、
ドッケン、
オジーオズボーン
ボウイ
などなどです。
殆んどが外国のロックやヘビーメタルです。

そして、
ヤングギターと言う雑誌は欠かさず読んでいました。
ヤングギターには毎回特集している流行りの曲が何曲か楽譜に起こしてあって、
それもコピーしていました。
また、ギターテクニックについても特集していましたねぇ。
ここも必ずやってみていました。

30年経った今でも楽譜は必需品で、
弾きたい曲があると楽譜を手に入れて、
コピーしています。
もちろん耳コピーもしていますが。

「何から始めたら良いですか?」と言う質問に対して

「何から始めたら良いですか?」と言う質問に対して言える事は、
まずはギターの教本を購入してください。
「誰かに教えてもらおう」と言うのは二の次です。
まずは自分で出来る事から始めてください。

ギターの教本を出来るだけやってみて、
同時進行で楽譜を攻略していくと言う感じで良いと思いますよ。

ギターの教本には基礎的な事が載っていて、
「教本にはコレは知っておいた方が良いよね!」と言う事が掲載されています。
例えばチューニングもその一つです。
ですので、
まずはギターの教本を購入して基礎的な事を勉強して、
それから、好きなアーティストやバンドの楽譜を購入してください。

基礎的な事を勉強したら、
もうギターの練習は独自で出来ますので、
ガンガンコピーしていったら良いと思いますよ。

まずは自分で出来る事から始める様にしてください。
みんなココから初めています。

もし、それが出来ないのであれば、
ギター教室に通いましょう。
ギター教室についてはコチラでチョイスしておりますので、
良かったら参考にしてください。

おススメのギター教室はコチラ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました